茶道体験教室に四苦八苦の子供たち

「う~、痛いー」と正座をこらえる子どもたち。表千家の先生より茶道具の名称や作法を学びました。‘お点前’という言葉も初めて聞いたようです。お菓子をいただき、抹茶にも「にが~い」と。でもこれも体験ですよね。

「お茶はどうやって入れるの?」の質問に「コンビニで売っているよ」と答える現代っ子ばかりでは。。文化の継承は大切ですね。

投稿者プロフィール

ツクダユウコ